第2回スイッチ友の会を開催しました
スイッチさんの部屋とは
会員制のオンラインサロン
「スイッチさんの部屋」。
ありがたいもので、スタートから数ヶ月、ぽつぽつとメンバーが増えてきています。
このオンラインサロンでは、コミュニケーションデザイナー視点の暮らしや社会で気づいた、さまざまな場面のコミュニケーションの話題を配信しています。
配信は、月曜日以外の毎日。
自分に正直に、メンバーに誠実に。信頼関係の中でコミュニケーション力を育めるサロンを心がけています。
時にはメンバーからのヘルプや話題提供に応えたり、できるだけコメントにもレスポンスするようにしています。
オンラインではありますが、できるだけ温かく、距離の近い雰囲気で、コミュニケーションデザインの実践のヒントやコツを応援させていただいています。
オンラインからリアルへ
先日、オンラインサロンのオフ会『スイッチ友の会』を開催しました。
今年は年4回を開催する予定です。
場所は近所の「道の駅めぐみ白山」
ご飯を食べながら、ランチタイムに開催しました。
スイッチ友の会は、セミナーやレクチャーではないので、来れる人が来て、わいわいとおしゃべりをしながら過ごす時間です。
会って話すのは、インターネットの中とはまた違っていいですね。
オンラインサロンメンバーは随時募集しています♡
コミュニケーションのお悩みと言っても、とってもたくさんの状況や場面、関係性、本人の性格があらりますから、アドバイスも最適な解決の出口も人によって違います。
そして、必ず相手があることですから、こんなことがあったとから、こうするといいよと、知らない方も見る場所でオープンに書くのは、こんな仕事をしている私でも抵抗があります。
しかし、リアルな実例の方が、コミュニケーションの理解が進むとも考えています。
そういった理由から、私を信頼してくださる方には惜しみなく私も心を開きますね♡という信頼関係の意味を込めて、オンラインサロンは有料会員制としています。
とにかくコミュニケーションに関する学びは書店などでもたくさんあります。それで前に進める方はそれでよいと思うのです。
ですが、読んでみたけど実践となると、、、という方もいらっしゃいます。
そんな方に解決のヒントを、より近い場所でお届けできるのがこのオンラインです。
オンラインサロンの中では、私の場合はこうだよ、こんな時はこうしてみるやり方もあるよという、選択肢を増やせるようなネタを、リアルな実話も交えながら配信しています。
早く確実に今抱えている悩みを解決したい方には、本音にアプローチして解決を目指す個別相談のメニューをオススメします。
コミュニケーションに関する学びのステップを登っていきたいという方には、オンラインサロンの方がオススメです。
共に成長を目指す仲間と、安心と信頼の場の中で、あなたのコミュニケーション力を育んでみませんか?
全国どこにいても参加できます。
日々の暮らしが、より豊かでごきげんになりますよ♪
▼詳しくはこちら