【スイッチさんの部屋】1月のコラム紹介

├スイッチさんの部屋

スイッチさんの部屋は、豊かでごきげんな日々を実現するためのコミュニケーションスキルを磨くオンラインサロンです。

コミュニケーションの土台である自己受容を育む「質問」と、まどさんの実体験やコミュニケーションのノウハウが満載の「コミュニケーションコラム」をほぼ毎日配信しています。

内容は、コミュニティ内での限定な配信なので、タイトルだけご紹介させていただきますね。

今月のコミュニケーションコラム一覧

2021年1月

  • 新年の始まりに
  • チームで描くビジョンと計画
  • 本人がどうしたいか
  • 繋ぐ人に求められること
  • 真のごきげんは一人では完結しない
  • 人は一面だけではない
  • 覚悟のスイッチ
  • 悪習慣を断ち切る
  • 暮らしを快適にするコミュニケーション
  • 言葉でこんなに印象が違う
  • 10年後に避けたいことを想像してみる
  • 会議型「合意形成」のスキル
  • 議長とファシリテーターの違い
  • 場のルールで「差」を埋める
  • 詰まりを流すと動き出す
  • 投資と無駄遣いの違い
  • マンネリと慣れ合いと変化
  • 会いたいを叶える

※入会すると、過去記事も全て読めます

スイッチさんの部屋で、一緒に学ぼう!

ごきげんな日々を手にしたい方へ♡

スイッチさんの部屋は、豊かでごきげんな日々を実現するためのコミュニケーションスキルを磨くオンラインサロンです。

コミュニケーション上手は切り替え上手。日々の悩みや困りごと、気持ちの落ち込みはあって当たり前。そこからいかに自分の気持ちを受け止め、切り替えて前に進めるかで、ごきげんさんでいられる時間が増えます。

こんなふうに、ごきげんな自分に切り替えていける人が、スイッチさんです。

ごきげんスイッチを手に入れよう!

コミュニケーションの土台である自己受容を育む「質問」と、まどさんの実体験やコミュニケーションのノウハウが満載の「コミュニケーションコラム」をほぼ毎日配信しています。

自分の個性や性格を受け入れられるようになり、人間関係の悩みをどんどん乗り越えていくスイッチさんがどんどん育っています。

オンラインで全国どこからでも参加できます。あなたも一緒に「ごきげん」になりませんか?

コメント