【スイッチさんの部屋】1月のコラム紹介

├スイッチさんの部屋

スイッチさんの部屋は、豊かでごきげんな日々を実現するための自分らしいコミュニケーション力を育てるオンラインサロンです。

コミュニケーションの土台となる自己受容やメンバーシップを育む「質問の日」と、メンバーからの質問ネタや、まどさんの実体験やコミュニケーションのノウハウが満載の「コミュニケーションコラム」をほぼ毎日配信しています。

ちょっとだけお味見に、会員限定配信のコラムリスト今月の1本を公開しますね。

今月のコラム

2022年1月

  • 2022新年の決意・いつまで覚えてる?
  • 努力を可視化する
  • 愚痴る人への対処法
  • みんなの「サイコー!コミュニケーション」
  • 自己紹介は安心のための作法
  • 気持ちをスイッチする方法
  • オンラインと録画配信の悩み
  • 勝手なアドバイスへの対処法
  • 気分屋への対処法
  • サイコーな返し
  • 言葉とイメージと意味づけ
  • 3つのコミュニケーション
  • 大人コミュ力とは
  • 違いは自分の本音発見の種
  • 母と娘のための「スルースキル」
  • 聴く力、何を聴く?
  • 問う力を育む方法

※入会すると、過去記事も全て読めます

今月の一本

3つのコミュニケーション

バスタブのざらつきをツルピカにできるスポンジを見つけて、めっちゃ嬉しいまどさんです😊♬開発した企業さんに感謝です🤝

今日は《3つのコミュニケーション》について書きます。

コミュニケーションっていろんなスキルの総合なのですが、まどさんはこんな風に3つに分けてます。

①セルフコミュニケーション❤️🧠
②ペアコミュニケーション👂👄👀📝
③チームコミュニケーション🤝

まず、①セルフコミュニケーション❤️🧠

これは、自分自身とのやりとりのことです。何かを見て聞いて、どう感じたか。本音は何と言っているか。自分にとって心地よい・不快って何なのか誰にも邪魔されずに《自分自身と話ができる力》です。思考グセや他者の価値観が混ざっていくので、慣れも必要ですが、ここがコミュ力の土台となります。

そして、②ペアコミュニケーション👂👄👀📝

これは、相手とのやりとりのことです。具体的には、聞く・話す。少し深掘りすると、傾聴、質問、挨拶、印象、表現、スピーチ、プレゼンテーション、語彙、言葉選び、相槌、態度、ライティング、翻訳、要約など。ここは、とってもたくさんのことが該当します。伝える、受け取るというように《他者と話ができる力》です。

①の土台が不安定だと、歪んだ受け取り方になったり、言いたいことがうまく言えなかったり、相手の気持ちに寄り添えなかったりします。

ラストは、③チームコミュニケーション🤝

これは、チームでのやりとりのことです。夫婦、家族、職場、地域、サークル、プロジェクトなど、人が集まっている場で、心地よくお互い様で助け合える関係をつくって、社会の価値を生み出すところです。また、子育てや部下の育成などの人育て、役割、立場、目的によって、自分が心地よいだけではなくて、少し意図的に関わり方を工夫することもセットになります。マナー、ルール、約束、信頼、寛容さ、許す、断る、お願いする、など。

まっすぐに自分らしいやり方だけではうまくいかないことや、ぶち当たる壁なんかも多いですから、それを乗り越える力なんかも、ここに含みます。

①②が備わってないとできないってことはないんですが、備わっているとスムーズになります。というわけで、これは《他者と協力する話ができる力》です。

さて、コミュニケーション力上げたい!と言いましても、さぁ何からしましょうか?となるのは、こんなにたくさんあるわけなのです。

なので、一つ一つを極めたい方は、その分野の本を読んだり、それぞれのスクールで学ぶことをおススメします。もちろん、ここで質問するのもウェルカムです☺️❤️

でもそれはあくまで一般解です。最終的には、自分用にアレンジして、自分のコミュニケーションの取説にしていくわけです。基礎あっての応用ですよ⤴️

ちなみに、上記に【コーチング】と【ファシリテーション】は入れませんでした。これは特に①②③をまたぐスキルなので、分類はできませんでした。

そして、これらができてないから私ダメだ💧なんて全然思わなくていいです。むしろ、何か行き詰まったときに、こんなにも工夫の余地があるなんて✨とワクワクしていただきたい😊

全てのスキルを網羅する完璧な人はいません。でも、人間として、あなたはすでに完璧です❤️人はいつまでも学び続けられる。人はどこまでも成長し続けられる。本人の意思で、そのスピードを早めることも緩めることも自由自在。

コミュニケーションの本質がわかれば、あなたの豊かでごきげんは、すぐ目の前にありますよ🌼一緒に探しましょう😊

あなたが磨きたいコミュニケーションは何ですか?

大人コミュ力で日々を豊かでごきげんに♡

今日もhappyが溢れますように☆彡

ごきげんな日々を手に入れたい方へ♡

スイッチさんの部屋で一緒にレベルアップしませんか?

スイッチさんの部屋は、豊かでごきげんな日々を実現するための自分らしいコミュニケーション力を育てるオンラインサロンです。

コミュニケーション上手は切り替え上手。日々の悩みや困りごと、気持ちの落ち込みはあって当たり前。そこからいかに自分の気持ちを受け止め、切り替えて前に進めるかで、ごきげんさんでいられる時間が増えます。

こんなふうに、ごきげんな自分に切り替えていける人が、スイッチさんです。

コミュニケーションの土台である自己受容を育む「質問の日」と、メンバーからの質問ネタや、まどさんの実体験やコミュニケーションのノウハウが満載の「コミュニケーションコラム」をほぼ毎日配信しています。

サロンメンバーは、自分の個性や性格を受け入れられるようになり、人間関係の悩みをどんどん乗り越えていっています。

オンラインで全国どこからでも参加できます。あなたも一緒に「スイッチさん」になりませんか?

コメント